2021/7/18に開催した第22回CoderDojo溝口の様子をお伝えします。
第22回CoderDojo溝口
基本情報
日時
2021年7月18日(日) 14:00-16:00
場所
すくらむ21
川崎市男女共同参画センター | だれもが悩みを分かち合い、ともに助け合いながら、力を発揮できる男女共同参画の実現を目指して、 女性の仕事、起業、イキメン研究所、悩み相談、自助グループ支援、パソコン講座など保育付きの事業や貸し会議室、施設貸出を行っている川崎市の男女共同参画の拠点施設です。
だれもが悩みを分かち合い、ともに助け合いながら、力を発揮できる男女共同参画の実現を目指して、 女性の仕事、起業、イキメン研究所、悩み相談、自助グループ支援、パソコン講座など保育付きの事業や貸し会議室、施設貸出を行っている川崎市の男女共同参画...
参加者
ニンジャ:6名
保護者:5名
チャンピオン:1名
詳細情報
内容
CoderDojo溝口では、せっかく集まっていただいたので、参加した方全員に何かしら話していただいています。
ニンジャたちはもちろん、一緒に参加した保護者の方にも一言いただいています。
今回のお題は「暑い日の過ごし方」です。
暑い日は、冷房の効いた部屋でのんびり過ごすのがいいですね。
オリンピックが始まるのでTV観戦して過ごすのもいいですね。
発表の様子






Scratch の CoderDojo溝口スタジオで共有すると、他の人にも遊んでもらえるよ。
https://scratch.mit.edu/studios/8329930/
チャンピオンのつぶやき
未踏ジュニアが気になったので調べてみました。

未踏ジュニア - 小中高生クリエータ支援プログラム
独創的なアイデアを持つ小中高生クリエータに対し、各界で活躍するメンターやその他専門家による指導、また最大50万円の開発資金の援助を行います。
未踏ジュニアは、小中高生の「作りたい」を支援するプログラムになっています。
半年近く開発に時間をかけて取り組むため、計画をしっかり立てつつ試行錯誤しながら進めていきます。
下記のYouTubeを見ると活動内容がよく分かります。
未踏ジュニア - 小中高生クリエータ支援プログラム
独創的アイデアと卓越した技術を持つ、小中高生クリエータ支援プログラム『未踏ジュニア』の公式チャンネルです。YouTubeではクリエータが開発したプロダクト紹介やインタビュー動画などを公開しています。【Q. 未踏ジュニアとは?】未踏ジュニアは...
集合写真

まとめ
子どもがプログラミングを楽しめる環境が広がっていくといいなと思います。
夏休みに入り、好きな時間にプログラミングを楽しんでいってください。
次回(第23回)は、2021年8月22日(日) 14:00-16:00 になります。

8/22無料の子どもプログラミングサークル【第23回CoderDojo溝口】(川崎市,初心者歓迎) (2021/08/22 14:00〜)
グループの説明もご覧ください。 CoderDojo溝口は、子どもたちがプログラミングを通して地域とつながる交流の場になります。 教室ではないので、先生はいません。 メンター(ボランティア)が分からないところを一緒に考えてくれます。 発表する...
コメント
[…] 第22回CoderDojo溝口を開催しました。 […]