2021/11/21に開催した第25回CoderDojo溝口の様子をお伝えします。
第25回CoderDojo溝口
基本情報
日時
2021年11月21日(日) 14:00-16:00
場所
大山街道ふるさと館
https://furusatokan.web5.jp/
参加者
ニンジャ:6名
保護者:5名
メンター:1名
チャンピオン:1名
詳細情報
内容
CoderDojo溝口では、せっかく集まっていただいたので、参加した方全員に何かしら話していただいています。
ニンジャたちはもちろん、一緒に参加した保護者の方にも一言いただいています。
今回のお題は「あなたにとってCoderDojoはどういう場所?」です。
CoderDojo溝口は、プログラミングが好きなニンジャが気軽に参加できる場所になっていたらいいな、と思います。
それぞれの地域にCoderDojoの活動が広がって、プログラミングを気軽に楽しめる場所が増えていくと嬉しいです。
発表の様子







Scratch の CoderDojo溝口スタジオで共有すると、他の人にも遊んでもらえるよ。
https://scratch.mit.edu/studios/8329930/
チャンピオンのつぶやき
DojoCon Japan 2021

DojoCon Japan 2021 | 見渡す
CoderDojo コミュニティによる日本最大の祭典「DojoCon Japan」は CoderDojo 関係者を対象としたカンファレンスです。運営ノウハウの共有や関係者同士の交流などを目的として毎年開催されています。
今年も DojoCon が開催されることになりました。
参加申し込みも始まっていますので、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか?
ゲームを改造しながら学ぶScratchプログラミングドリル
https://scratch.futurecraft.jp/
プロのゲームクリエイターが作成した未完成のプロジェクトを完成まで教えてくれる良本です。
すでに大枠のプログラムが作成されているので、自分のゲーム作成の見本として活用することができます。
いろいろなジャンルのゲームが載っているのでお買い得です。
リンク
集合写真

まとめ
子どもがプログラミングを楽しめる環境が広がっていくといいなと思います。
今年もあと1ヶ月余りとなりましたが、引き続きプログラミングを楽しんでいきましょう。
次回(第26回)は、2021年12月19日(日) 14:00-16:00 になります。

12/19無料の子どもプログラミングサークル【第26回CoderDojo溝口】(川崎市,初心者歓迎) (2021/12/19 14:00〜)
グループの説明もご覧ください。 CoderDojo溝口は、子どもたちがプログラミングを通して地域とつながる交流の場になります。 教室ではないので、先生はいません。 メンター(ボランティア)が分からないところを一緒に考えてくれます。 発表する...
コメント