はじめてのFUnity:3分で「背景+フーニー」を表示してみよう

FUnity Unity
FUnity

FUnityってなに?(30秒で理解)

FUnity は、UnityのUI Toolkitを使って「学びながら作れる」ミニフレームワークです。
サンプルを読み込んでボタンを押すだけで、背景画像キャラクター“フーニー”が表示されます。
今日はその最短ルート
を一緒に通っていきましょう。むずかしい設定はありません😊


ゴール(今日できるようになること)

  • FUnityを**UPM(Unity Package Manager)**で取り込む
  • サンプルシーンをプロジェクトに追加して開く
  • Default Project Data で必要なデータを自動生成
  • 再生(Play)して背景+フーニーを表示する

事前準備(かんたん)

  • Unityが動くPC(Unity 2022 以降を想定/Unity 6でもOK)
  • 新規プロジェクト、または試してもいいプロジェクト

メモ:不安なら空の3Dプロジェクトを作って試すのが安心です。


ステップ①:FUnityをインポート(Package Manager のURL付き)

  1. Unity上部メニュー Window → Package Manager を開く
  2. 左上の +(Add) → Add package from git URL… を選択
  3. 下の Git URL を貼り付けて Add をクリック

Git URL

https://github.com/oco777/FUnity.git
  1. 追加後、パッケージの Samples から BasicScene(FUnitySample)Import

うまくいくと、Samples~/BasicScene/ にサンプル一式が入ります。


ステップ②:サンプルシーンを開く

  • Projectウィンドウで FUnitySample.unityダブルクリックして開きます。
  • まだ再生しなくてOK。次のステップで必要なデータを一気に作ります。

ステップ③:Default Project Dataを実行(ボタン1つ)

  1. 上部メニュー FUnity → Create → Default Project Data をクリック
  2. 数秒待つと、プロジェクト内に必要なデータ(ステージ、アクター、UI設定など)が自動で生成されます

ここが魔法ポイント✨
面倒な下準備をまとめてやってくれます。


ステップ④:再生してみよう(ドキドキの瞬間)

  • Unityの再生ボタン(▶)をクリック
  • 画面に背景画像と**フーニー(キャラクター)**が表示されたら成功です!

見え方の目安:

  • 背景 → 画面全体に出ます(Background_01.png
  • フーニー → UI上にポートレートとして表示

うまくいかないときのチェックリスト

Q. Package Manager のURLで追加できない

  • リポジトリが Public か、Private の場合は権限があるアカウントでUnity Editorにサインインしているか確認。

Q. Default Project Dataを押したのに何も変わらない…

  • UnityのConsoleにエラーがないか確認
  • プロジェクト内検索で FUnityPanelSettingsFUnityActorData_Fooni を探す
  • 見つからなければ、もう一度 FUnity → Create → Default Project Data を実行

Q. 再生しても真っ白/UIが素の見た目…

  • シーンが FUnitySample.unity か確認
  • いちど停止→再生で直ることがあります
  • それでもダメなら、もう一度 Default Project Data を実行

すこしだけ仕組みの話(読み飛ばしOK)

  • Default Project Data は、ステージ(背景)、役者(フーニーの画像・UXML・USS)、UIの設定(PanelSettings)などを一括で用意。
  • UIのThemeは、UI Builderの既定テーマがあれば最優先で使い、無い場合は FUnity配下に安全ミニマムのUSS を生成して使います。

次の一歩(遊びながら学ぶ)

  • 背景を別の画像に変えてみる
  • フーニーの画像を自分のキャラに差し替える
  • UIの色やフォントを自分好み

まとめ

  • FUnityは初心者フレンドリー:UPMで入れてボタン1つで準備完了
  • 3分で“背景+フーニー”が出る
  • あとは差し替えや色変更で自分の世界に育てていこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました