Python(パイソン)でプログラミングを始めてみましょう。
Python のインストール

Python の紹介
Scratch(スクラッチ)はブロックを組み合わせるビジュアルプログラミングですが、
Python(パイソン)は文字を打ってテキストでプログラミングします。
Python を紹介しているページがありますので、ざっと見てみましょう。

プログラミング言語 Python 総合情報サイト - python.jp
プログラミング言語 Pythonの紹介・ダウンロードとインストール・Python入門講座など
Python のインストール
下記のページに Python のインストール方法が載っています。
手順通りに進めていけばインストールができます。

Windows版Pythonのインストール - python.jp
以下の手順で、Pythonのインストールを行います。 Python公式サイトから、Pythonパッケージをダウンロードします ダウンロードしたパッケージをインストールします。 PowerShellでPythonを実行するときに必要となる、ス...
IDLE の起動
Python のインストールが終わったら、IDLE を起動してみましょう。
左下の Windows キーを押して、IDLE (Python 3.xx 64-bit) をクリックします。

このようなアプリが起動すれば成功です。

まとめ
Python をインストールしました。
これから Python で楽しくプログラミングを学んでいきましょう。
リンク
コメント