Unity の QuizU アセットを使って、Action について学んでいきましょう。
QuizU で UI Toolkit を学ぼう~Action~

QuizU
QuizU – A UI toolkit sample
UI Toolkit の使い方が学べる、Unity公式の無料のアセットです。
Action
ボタンを押したときに、何をするかを簡単に作れるのが Action です。
Action を作る
クラスのメンバ変数などで Action を作成します。
例えば、下記のように UIEvents.RecordShown という Action を用意します。
namespace MyApp {
public static class UIEvents {
#region Public Fields
public static Action RecordShown;
Action に処理を登録する
Action が呼ばれたときに実行する処理を登録します。
例えば、下記のように UIEvents.RecordShown を呼んだときに、UIEvents_RecordShown が実行されるようにします。
private void SubscribeToEvents() {
UIEvents.RecordShown += UIEvents_RecordShown;
private void UIEvents_RecordShown() {
m_rCurrentScreen = m_rRecordScreen;
HideScreens();
m_rRecordScreen.Show();
}
Action を実行する
Action は Invoke() メソッドを呼ぶと実行されます。
例えば、下記のように ClickEvent が起こったら、UIEvents.RecordShown?.Invoke() が呼ばれるようにします。
private void RegisterCallbacks() {
m_rEventRegistry.RegisterCallback<ClickEvent>(m_rButtonRecord, rEvent => UIEvents.RecordShown?.Invoke());
まとめ
QuizU は、UI Toolkit の使い方を学べるアセットになります。
今回は、Action について使い方を見ていきました。
アプリを作るときによく使われる手法を一緒に学んでいきましょう。
コメント